Hirotum Note

ネットワーク接続確認のコマンド

  

ネットワークコマンド

業務でお客様のサイト構築の仕事があり、同じレンタルサーバーで2つのサイトを運用するため、ドメイン取得からマルチドメイン設定まで準備しました。
レンタルサーバーはLOLIPOP(ロリポップ)でしたので、ムームードメインで所得しました。

独自ドメインの登録後の反映は通常24~48時間かかるようなのですが、今回は1時間くらいですんなり反映されました。このあたりの反映時間はタイミングにもよると思うので、時間は余裕をもって作業しましょう。
サイト構築はどちらのサイトもWordPressで構築するので、LOLIPOPのWordPress簡単インストールを利用しました。

WordPressの簡単インストールの手順の流れも記事にしたいところですが、本記事はネットワーク関連のコマンドをまとめます。

  • ipconfig
  • ping
  • arp
  • nslookup

用語を簡単に補足説明

  • NIC
    「Network Interface Card」 の略。
  • DHCP
    「Dynamic Host Configuration Protocol」 の略。
    コンピューターがネットワークに接続する際に必要なIPアドレスなどの情報を自動的に割り当てるプロトコル。
  • DNS
    「Domain Name System」 の略。
  • IPアドレス
    IPv4アドレスとIPv6アドレスの2種類がある。
  • サブネットマスク
    ネットワークの範囲を決めるもの。IPアドレスをネットワークアドレスとホストアドレスに分ける際に使う。
  • デフォルトゲートウェイ
    ある機器がセグメントの外のネットワークと通信する場合にパケットを送るノード。ルーターの場合が多い。
  • MACアドレス
    「Media Access Control」 の略。
    ネットワークに接続するハードウェアに一意に割り当てられる物理アドレス。

ipconfig

自身のネットワーク情報を表示、「IPアドレス」,「サブネットマスク」,「デフォルトゲートウェイ」といった、通信に必要な最低限の設定情報が表示される。
確認事項として、「IPアドレスが取得できているか」、「IPアドレスが 169.254.で始まっているか」。
「IPアドレスが 169.254.」で始まっている場合、ネットワークに接続されているがDHCPが機能していない可能性が高いようです。
オプションは以下のとおりです。

オプション 説明
/all すべてのNICの情報を表示する
/release すべてのNICのIPv4アドレスを解放する
/renew すべてのNICのIPv4アドレスを更新する
/displaydns DNSのキャッシュを表示する
/flushdns DNSのキャッシュをクリアする
オプション 説明

ping

通信相手との疎通を確認するためのコマンド。通信相手のIPアドレスかドメイン名を指定して実行して、間の経路に異常がないかを調べるのによく使われる。
確認事項として、「相手からの応答が返ってくるか」、「TTLが0になっていないか」。
オプションは以下のとおりです。

オプション 説明
-a 名前解決を行い、結果にドメイン名を表示
-i TTL エコー要求パケットを有効期限(TTL)を指定
-l サイズ エコー要求パケットのサイズをバイト単位で指定
-n 回数 コマンドを1回実行したときに送信するエコー要求パケットの回数を指定
-t [Ctrl]+[C]を押すまで、エコー要求パケットを続けて送信
オプション 説明

今回は設定したドメインに対して有効になったかを確認するために使用しました。

arp

「Address Resolution Protocol」
IPアドレスとMACアドレスを関連付けた一覧表である「ARPテーブル」を表示するためのコマンド。ARPテーブルを表示する場合は -a オプションを付ける。
確認事項として、「目的の機器のMACアドレスを取得できているか」、「表示されたMACアドレスが機器のものと一致するか」。
オプションは以下のとおりです。

オプション 説明
-a ARPテーブルを表示
-d ARPテーブルのすべての内容を削除
-d IPアドレス 指定したIPアドレスのエントリーを削除
オプション 説明

nslookup

DNSサーバーと通信して名前解決の「正引き」「逆引き」を行うコマンド。
正引き・・・ドメイン名からIPアドレスを調べる。
逆引き・・・IPアドレスからドメイン名を調べる。
確認事項として、「ドメイン名に対応したIPアドレスが表示されるか」、「IPアドレスからドメイン名を逆引きできるか」。
ドメイン設定が完了したかを確認するのに使用できる。

レンタルサーバーはひととおり、「さくらインターネット」、「ロリポップ」、「Xserver」を使う機会があり、そのあたりのことも記事にしていきたいと思います。

ご覧いただきアリガ㌧♪